戦国大名池田勝正研究所
世界唯一、摂津国豊嶋郡に生きた池田筑後守勝正を紹介するブログ
ラベル
特集_地域史の解明と文化財の活用が進まない事について
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
特集_地域史の解明と文化財の活用が進まない事について
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2016年2月13日土曜日
池田市で埋蔵文化財の破壊が続く事について (その3:個人的な感想)
›
池田勝正という人物を調べてみて、「歴史」というものについて考える時、私は、決して社会の中の一分野であるべきでないと思うようになりました。 先人の社会は不完全な部分があるように見えますが、そこには原則や真理、また、その営みの連続が現在にも繋がっているのですから、同じ失敗をする...
池田市で埋蔵文化財の破壊が続く事について (その2:歴史研究が進む中で期待される地域史)
›
最近、中世時代の研究が進んで様々な分野の解明成果が発表されています。中世は社会が乱れ、移動も少なからずあり、また、戦乱で史料が亡くなっており、まとまった史料がありません。それ故に断片的で散在する史料の検証は進みませんでした。 このために勝者側の比較的まとまった史料だけが研究...
池田市で埋蔵文化財の破壊が続く事について (その1:池田勝正の真実を知るための在野研究)
›
(1)池田勝正の真実を知を知るための在野研究 池田筑後守勝正の実像を知るには摂津国人である池田家そのものの歴史をひもとく事が必要です。研究者などによる学問の発展により、その当時の記録には摂津池田家の記述が頻出している事がわかってきました。しかし、摂津池田家についてのまとまった...
池田市で埋蔵文化財の破壊が続く事について (はじめに)
›
池田市は常々、「歴史のまち・文化のまち」と自分自身を形容する事が多いのですが、私個人はそれに対して少々懐疑的です。 ※最近は、その環境を鑑みて、ついにそれを標榜しなくなりつつもあります。 昭和の末期、図書館で見る資料を見れば、その頃の池田市教育委員会は、大変意欲的に文化財...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示